専門的なプログラミング知識を必要としないPower Platformを理解し現場主導のアプリ開発を実現します。
*富士フイルムデジタルソリューションズは2025年4月にパシフィックビジネスコンサルティング(Pacific Business Consulting, PBC)を吸収合併しました
IT担当者や情報システム部門、DX推進担当のみなさん、こんなお悩みはありませんか?
・現場からの「この業務を効率化したい」という要望に人手不足で対応しきれない… ・ベンダーへのシステム開発依頼は時間もコストもかかりスピード感に欠ける… ・業務効率化ツールを調べたが、どれが良いかがわからない…
Microsoft Power PlatformはMicrosoft 365 ライセンスを持っていれば利用可能であり、 専門的なプログラミング知識を必要としないローコードツールであるため、 アプリ開発の自社開発・内製化が可能です。 「Power Platform教育(基礎編)」はPower Platformの概要説明だけでなく、 業務アプリを自社開発・内製化する力を身につけられるよう支援します。
SharePointで情報を一元管理し、Power Appsで業務アプリを作成し、 Power Automateで面倒な作業を自動化します。 これらのツールを全社的に理解し利用することができれば、 IT担当・DX推進担当と現場が一体となり全社的な業務効率化を加速させることが可能です。
「Power Platform教育(基礎編)」で業務アプリを自社開発・内製化する力を身につけ全社的な業務効率化を推進しませんか? 教育の内容や具体的な進め方など、ご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。
■教育内容
Power Platform概要 Power Platformのサービス概要や活用イメージなどを説明します。
SharePointリストの作成 データの格納先であるSharePointリストの作成方法を説明します。
Power Apps概要 Power Appsでのアプリ作成における基礎知識を説明します。
Power Appsアプリ作成 ハンズオン形式でPower Appsでのアプリ作成方法を説明します。
Power Automateフロー作成 ハンズオン形式でPower Automateでの自動化フローの作成方法を説明します。
■こんな方におすすめ ・現場の要望を素早く反映し、自社で迅速にアプリを開発したいIT担当者の方 ・開発ベンダーへの依存から脱却しコストを削減したい方 ・現場の業務効率化のためのアプリを自分たちで素早く開発・運用したい方 ・業務効率化ツールの導入効果を最大化したいDX推進担当の方
■関連サービス ・Power Apps(キャンバスアプリ) ・Power Automate(クラウド版) ・SharePoint Online